2011年3月1日火曜日

マエストラのお仕事

「チーナ!」と子どもにも呼ばれるが、 ソイ マエストラ!
私は先生である。
さらに正確には、先生達のアドバイザーである。

わが幼稚園アルヒミロ・ガバルドンはこちらのほとんどの学校がそうであるように、午前午後の2部制である。
午前(7~12時)と午後(12~17時)で生徒も先生も入れ替わるが、
私は現在、半日をクラスで、半日を幼稚園の事務所(いわゆる職員室)で働いている。
昨年までは半日はクラス、半日は別の配属先である文化センターで半日を過ごしていたのだが、文化センターには私の仕事はなく、だんだん行く回数も時間も減り、なんか生活がだらけてきたので、ついに1月から1日幼稚園で働くことを決意したのである。



これが正解!すごく仕事がはかどるようになった。
やはり昼間机も無い暑い自宅の自室にこもって仕事するよりも、
クーラーも机もある事務所の方が断然良い。
事務所には常に2人の秘書が働いており、何かある時は彼女達に助言を頂戴する。
また、クラスにだけ入っていたときは園長が出勤していても気がつかず、なかなか話す時間も持てなかったのだが、今は半日事務所にいるおかげで、こまめに園長と連絡が取り合えるようになった。自分が進めているプロジェクトに関することや、保育の提言等、何か相談したいときにすぐできることが、仕事が一番はかどるようになった理由かもしれない。


さて、クラスでは何をしているのか。
先生達のように座っている…。
いやいや、子どもと遊んでいる姿を見てもらおうと思うのだが、先生達、見やしない。
一応、クラスの保育の観察・保育補助・日本の保育の活動紹介などを行っている。

活動紹介では、今は主に“折り紙・絵本の読み聞かせ・運動あそび“の3つにポイントを置いて紹介している。

<その1 折り紙>

こちらの製作活動、めちゃバリエーションが少ない。折り紙ならいらなくなった新聞紙や雑誌ですぐできるし、指先や脳の発達にも良いし、色や図形なども覚えられるし、何より誇るべき日本の文化ということで紹介。
いざやってみると、子どもが出来ないのはともかくとして、先生でも基本的な折り方さえ出来ない人がいるので、結構大変である。

先住民族抵抗記念日のあった週にインディオを折ってみた



現在オフィスに毎週1つ折り紙の折り方を貼って紹介している。当初1ヶ月ごとに貼りかえようと思っていたのだが、「毎週変えて!」と要望があり、私がオフィスにいるときにも結構折り方を聞いてきてくれるので、徐々に浸透しているのでは…とひそかに期待中。


<その2 絵本の読み聞かせ>

日本の保育園では毎日何度もされる絵本や紙芝居の読み聞かせも、こちらでは全く無い。
大人も含めて本を読む習慣が無い。
たまにクラスに絵本があっても、薄い印刷紙でできている「本」とはいえないようなものだったり、もっと大きい子向けだったり…。
でも、すぐに絵本を購入というわけにはいかないので、とりあえずはもらい物の日本の絵本をスペイン語に訳して読み聞かせしている。


もちろん子ども達には大人気!
常に「もう1回!」「もう1冊」とせがまれ、子ども達の集中力に先生達も感心している様子。
先生達がいつでも絵本を使えるように、絵本箱を作り事務所に設置した。
設置して2週間、まだ使ってる人は見たことないが、少しずつ習慣になってくれることを願っている。

私専用掲示板と絵本箱



掲示板が若干悪趣味な色合いだが、物が無い中で手持ちの紙で作った事をご理解いただきたい。ちなみに「マリエ専用の掲示板を作ったら?」と提案してくれたのも秘書である。


<その3 運動あそび>

こちら、運動も全然しない。何しろ先生は文鎮のごとく座っているのだから、教えようもない。
さらに、地面がセメントの園庭では固定遊具ばかりで思いきり走り回ることが出来ない。
ビスククイ村、意外に広々した遊び場が少なく、道はバイクが爆走していて危なくてこれまた走り回れない。
やはり幼稚園で運動しなくては!
助かったことに広いホールがあるので、そこで体育を実施。
動物の動きをしたり、CDにあわせて体操したり、ストレッチをしたり。
踊るの大好きベネズエラ、もちろん体操は子ども達に超人気である!
いまや「マリエとホールで踊りたいならイイ子にしていなきゃだめよ」と先生が言うほどである。
さらに、今月末に企画している運動会へ向けて、区民体育館からマットを貸してもらい、マット運動も始めた。
これまた貸してもらうのに書類作ったり待ったり運動課のオフィスに何度も行ったり…と何日もかかったのだが、無事2枚到着。
スポンジによじ登ってそこからジャンプしたり、前転したり、とてもいい運動ができるようになった。
しかし、私張り切ってでんぐりがえしの見本を見せたら、肩を痛めてしまった。
準備運動は重要である。


また、事務所では何をしているのか。

上にあげたような物を作ったり、絵本の翻訳、保育活動紹介用資料作成、運動会へ向けての資料作成、報告書作成(園への提案、活動報告や今後の活動予定)などなど



というわけで、ブログには遊んでいることばかり書いているが、きちんと(わりと忙しく)お仕事しているのだ!!

ご心配なく!!

0 件のコメント:

コメントを投稿